お正月明けに久しぶりにフルート吹いてみたら全然音が出ませんでした。
まぁ、この年末年始は全然フルートを吹けなかったので、今なる事はなんとなく予想はしていたんですけれどね。
小林聡フルート教室の先生からも行ける時でいいから少しでも触れておくと良いですよと言われていたんですけれど、やっぱり後バタバタしてしまうと全然フルート吹く余裕がなかったんですよね。
でも、今日からは通常通りのスケジュールに戻ってきたので、やっとフルートを練習する時間が確保できます。
まずはロングトーンの練習をしながら、少しずつですけれど調子を戻していこうと思います。
やっぱり、体がしっかりしてこないと音が出てこないですからね。
何よりも、息がしっかりしてこないんですよね。
この年末年始は、フルート吹かなかっただけではなく運動不足なんですよ。
そのせいでフルート吹くために必要な呼吸がしっかりしていないんですよね。
だから、まずは呼吸をしっかりしながらフルートの調子を戻していこうと思います。